ホーム » Uncategorized » 不動産鑑定士が教える!マンション売る時に重要な7つの売却ポイントと購入のこと

不動産鑑定士が教える!マンション売る時に重要な7つの売却ポイントと購入のこと

マンションを売る時と買う時の7つの重要ポイント

なんとなく高い場所に住みたいと感じて、マンションを選びました。
旅行に行くことが多いので、1階や2階の建物では犯罪などの事件に巻き込まれないか不安になるのです。

マンション売る時には重要なポイントがありますが、今回は不動産鑑定士がマンション売却をする上で重要な事を解説していきます。

是非参考にしてください。

戸建ては、住んでいるとそのような心配があると聞きました。
マンションの上の階に住んでいると、鍵1本があれば、そこまで気にする必要もありません。
住民しか入れないようなシステムになっているので、住民以外の人が入ってくる心配はないです。

宅配なども頼みますが、不在の時には宅配ボックスに入れてくれます。
その点は本当に便利だと感じているのです。

大量に荷物を注文した時には、絶対に家にいなければならないと思うものですが、マンションなら宅配ボックスに入れてもらえば良いと感じています。
出来るだけ家にいたいですが、スーパーなどに買い物に行ったり、色々な用事があります。
不在でも、宅配ボックスに入れてもらえるので、便利だと感じているのです。

誰かが来た時に、カメラがあるので、どんな人が来たのか見られる点も良いと思います。
戸建ての人は、セールスマンがよく来ると言っていました。
マンションでもたまにはセールスの人が来ますが、あまり来ない方だと思います。

マンション売却でも購入でも非常に不動産会社選びが重要になってくるのです。

夜に誰かが来ても、出なければ良いだけです。
やっぱり買う気のない商品を売りに来てもらっても、断るだけなのでセールスは迷惑だと感じます。

マンションは入りづらいと思うので、そのような人もあまり来ないです。

便利なことは、ゴミ捨ての時だと思います。
ゴミが収集される日だけでなく、普段から捨てることが出来るのです。
その点は本当に有難いと感じました。

夏場などはゴミを置いているだけで、虫が大量に発生したこともあります。
毎日でもゴミを捨てることが出来るので、夏場でも困りません。
戸建ての場合は、決められた曜日にしか出せないと聞きました。

その点はマンションの方が良いのかもしれません。
地震の時には少しは揺れますが、それは戸建てでも同じことです。

耐震さえきちんとしている場所なら、心配はないと思います。
マンションに住んでいるので、火災などには気を付けようと感じているのです。
他の部屋の人にも迷惑をかけたりしたくないし、火の元には用心しています。

皆が気を付けていれば、特に問題はないと思うのです。
共有スペースなどで会った時には、やはり挨拶はするべきだと感じます。

人と会って、無視をされたら誰でも嫌な気持ちになるものだし、感じ良く挨拶されたいものです。

マンションを売る前に知りたいマンションやアパートにおけるリフォームの実施

マンションやアパートなどの集合住宅においては、適宜リフォームが実施されているのではないかと考えられています。築年数の経過している物件については、特に積極的なリフォームが実施されていると考えられており、ケースバイケースで適切な改修工事が展開されているのではないでしょうか。

特に、マンションのエントランスやアパートにおける階段や踊り場などに対しては、リフォームを施す実例は非常に多いとされているため、居住する住民の安全の確保や利便性の向上に繋がっているのではないかと思います。物件を管理、運営する不動産会社などが主導して、マンション、アパートにリフォームの必要性があるかどうか随時確認することが、このような取り組みに関わっているのではないかとみられています。

小規模な構造物の破損であっても、スピーディーにリフォームが行われる動きも、多くの万旬やアパートなどにおいて見受けられているのではないかと推測されています。このような特徴は、全国的な規模で見受けられるものとなり始めており、住みやすい集合住宅の物件が多くなることに関わっているのではないかと認識されています。

マンション売却をする前にリフォームの事は絶対に考えておいた方がよいです。

各集合住宅でリフォームを行うかどうかの裁量権があるとされていますが、非常に多くのマンションやアパートなどの住宅において必要に応じて改修が実現されているのではないかと思います。多くの集合住宅の物件でこの動向が継続的に確認されることに伴い、常に安全に住むことのできる場所が増え続けることにも関わっていくとみられていることから、メリットの大きなトピックの一種として取り上げられています。

現在では集合住宅におけるリフォームを専門的に請け負う業者も、各地に点在しています。そのため、迅速にリフォームの作業に取り掛かることのできる可能性が格段に向上してきており、多くのマンションやアパートでのリフォームの施工事例が増加することに絡んでいるのではないかと思います。

今後もこのような動向が普遍的に確認されるのではないかと予測されているため、これまでよりも積極的に私有号住宅に対する改築の作業が施されるのではないでしょうか。現在よりも多くの人が、マンションやアパートの一室を借りて住むようになるのではないかと推測されていることから、リフォームがこまめに展開されることは概ね歓迎されると見込まれています。全国的な規模で、このような傾向が如実なることが期待されるのではないでしょうか。

マンション購入と売却の事

中古マンションを購入して早3年が経過しました。
割と駅は近めの高台の13階建ての8階で4LDKです。

家族5人ですので、部屋数と広さが欲しいのが希望でした。
ペット(犬猫)は禁止になっています。

入居時、キッチンは前の方がリフォーム済みで、部屋内もとても綺麗な状態でした。
1000万ちょっとくらいで購入したと思います。

管理会社は大和グループです。
管理人さんは日勤で毎日いらっしゃいます。

大規模修繕もこの春夏に終了し綺麗になりました。
持ち家を探し始めた頃、色々なマンションに足を運び見てきました。
綺麗に使われていたかいなかったか本当にはっきり見てわかりました。

決めるにあたり、なるべくリフォーム済みの方がいいと思っていたのもありました。
マンション自体の綺麗さ、住んでいる方の人柄、マンション周辺の環境…

色々総合して今の購入したマンションに決めました。
勿論見た目が綺麗なマンションでしたが、
部屋を下見に行った際も、住んでる方が皆さんよく挨拶をしてくださり、こちらも気持ちが良かったです。

マンション自体にもきちんと掃除や手入れが行き届いていました。
マンション周りも、少し山手とあり坂はありますが自然も多いですし、マンション敷地内に広い公園があります。

子供を遊ばせるにもいいなぁと思いました。
3年住んで改めて思いますが、購入して良かったなと思います。

最初の印象通り、マンションの管理や掃除などもきっちりされています。
1年を通して、決まった月や日に設備点検や配管掃除などを行なっています。

管理会社の方や掃除をされてる方も愛想が良く、お話をよくします。
管理人さんも、困ったことがあればちゃんと最後まで対応してくださいます。

宅配の荷物も届いた時に留守であれば、代引き以外は管理人室で預かって頂けますので助かっています。
又、住んでいる方々も皆さん変わらず挨拶をしてくださいますし、気さくな方が多いです。

何か災害が起こった時、何よりの強みや安心になると思っています。

家の中も陽当たりがよく、冬はリビングの奥の方まで陽が入り床暖の様に温かく暖房が要らない程です。
逆に夏場は部屋の中は陽の当たる場所が少なく、とても風通しが良いので涼しいです。

ベランダには陽が綺麗に当たりますし、夏冬関係なく洗濯物はよく乾きます。
キッチンの床は特に音が響きにくく、

水漏れもしにくい様な構造になっていると思います。
住みにくい、と思ったことは1度もありません。

ただ、マンションを出るとすぐに車道で、横断歩道はありますが歩道も少し狭いので危ないなと思います。
特に子供だけで歩かせるには…。
渡る時も山手の方がカーブになっていますので、

マンション派売る時に資産価値が減ってしまわないようにしておく必要があります。

少し見にくいですし。
今住んでいるマンションを購入する前にも、

賃貸ですが色々なマンションを見たり住んだりしました。
音がよく響く、夏は暑く冬は冷える、湿気が多くカビがはえる、間取りが悪いなど。
特に二階建てのハイツに住んでいた時は酷かったです。

見た目は新しく綺麗だったのですが。
管理会社により、マンションの管理の仕方なども全く違いますが、今のマンションの管理会社さんが1番きっちりされてると思います。

私の実家はペット可の賃貸マンションです。
管理人さんが1階に住んでいます。

管理費は一万円近くしていると思います。
ですが、定期的にマンションの掃除はされていませんし、実家のある階は母親が自ら掃除をしているので綺麗ですが、階によれば全くされていないので汚く暗いです。
又、ペット可で大体犬を飼われている様なのですが、

飼い主がペットの管理をしていないのか、共用部分に犬の毛やゴミがたくさんあったりします。
風があると飛んでくるんですよね。

エレベーター内は密室になりますから、
ペットのニオイが凄い時があります。

ペットは抱っこをして移動、と書かれていますがされていない方も見受けられます。
私の住んでいるマンションが基準にはなってしまうと思いますが、ペット可でペットの分まで金額を支払っていますので、きちんと管理をしてもらいたいなと思ったりします。

実家の賃貸マンションも、部屋は我が家と同じ様に陽当たりも良いです。
部屋は3LDKですが、広く綺麗だと思います。

主人の実家も広いバルコニーのマンションに住んでいます。
数年前にリフォームをした様です。
リビングに西陽が凄く当たるので暑いですし、窓を開けると下の学校のグラウンドから砂が飛んでくる様です。

オートロックが無いマンションなので、みんな自由に入ることができますし、その点不安だなと思います。
オートロックがあるから安心というわけではないですが、オートロックがあるのもマンション選びの判断にはなると思います。

私の実家も今は賃貸マンションですが、後に購入となる可能性もあります。
私が住んでるマンション選びは良かったと思っていますし、一緒にマンション選びが出来たらと思っています。

マンションは売る時の事を考えて購入するのが一番ですね。

情報提供 マンション売却|マンション売る.jp


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です